安置方法

ペットが亡くなった直後は、ご家族様にとってはショックが大きく、動揺してしまうかもしれません。しかし、ペットを火葬するまでの間に適切な方法で安置してあげる事がとても重要になってきます。ペット葬儀うたたね関西ではペットちゃんが安らかに眠れるようなお別れのセレモニーを行わせて頂きます。

臨終後の処置

ペットの火葬までに時間がある場合、猫や犬の死後硬直においては、予想以上に早く足から腹部そして頭部へ向けて広がっていきます。ご遺体をそのまま放置しておくと、前足や後ろ足が伸びた状態で突っ張った状態になった場合、 ダンボール棺等やペット火葬炉にも納まりにくくなってしまう場合があります。

ペットが亡くなった時には前足と後足を胸の方にやさしく折り曲げてあげてください。腐敗を遅らせる為に、保冷剤などを腹部周辺に入れてあげましょう。最も有効的な冷却方法はドライアイスです。 保冷材もドライアイスも手に入らない場合は、氷を袋に入れて冷やしてあげても効果的です。

ご遺体の清め方

  • シートなどを敷いて、その上にペットちゃんを寝かせてあげましょう。
  • お湯を湿らせたタオルなどで、頭、顔そして体を綺麗に拭いてあげましょう。
  • ブラシなどでペットちゃんの体毛をとかし、まぶたや口などを閉じて尻尾を整えてあげましょう。
  • ご遺体から体液が染み出したりする場合には、口や肛門周辺を拭き取ってあげましょう。

ペットのお通夜をする場合

ご家族様においてペットちゃんの為にお通夜をされたい場合についてご説明させて頂きます。

ペット葬儀前に納得のいくお別れをしたい場合に、必要な物においてはご自宅でも比較的ご用意する事が出来ると思われます。人間とは異なりペットにはお通夜や葬儀における特別な形式がありませんが、ご家族様自身のお気持ちや思い出を大切にした方法でよろしいと思われます。

用意する物

ペットを納める段ボール
段ボール箱等
バスタオルやシーツ
新聞・バスタオル・シーツ等
ドライアイスや保冷剤
保冷剤・ビニール袋
ペット仏具
生花・お水・ローソク・お線香

ペットの納棺

お通夜の為の納棺方法を説明します。
ご自身で考えた方法でも勿論よろしいと思いますが、是非参考にしてみて下さい。

納棺イメージ

  • ダンボール等の箱を用意し、新聞またはペットシートなどを敷きます。
  • 保冷剤をいくつか敷きます。
  • ペットをタオルでくるむかまたは、下に敷いて納めます。
  • ペットの上に生前に愛用していた洋服、ぬいぐるみ、お花などを納めます。
  • ローソクやお線香を炊いてあげます。

飼い犬の死亡届け

飼い犬が亡くなった場合には30日以内に登録した市区町村へ「飼い犬の死亡届」を提出する必要があります。

自治体への届け出方法としては、窓口受付、郵送及び電子申請でWeb上から手続きが出来る場合もあるので、各市区町村にご連絡をお願い致します。